CANVAS公式ライン
セミナーやイベント情報をお知らせします。
ご質問もこちらからどうぞ。
BtoC
BtoC
【募集終了】「ジャパンテロワールショーケース㏌羽田空港」出品募集
【7月29日(月)17時〆切】
自信商品はあるんだけど
自地域外の新たな販路を開拓したい
国内外の消費者に対して商品をPRしたい
どうやって販路先を広げていけばよいのかわからない・・・
という事業者へチャンスです!
これまでに全国連が実施した事業に出品実績のある商品や
地域の特産品を活かし開発した自慢の逸品を
『日本の玄関口』である羽田空港でさらなるPRの場として
期間限定のショーケース(展示販売)イベントを実施いたします。
■羽田ショーケースのメリット■
〇国内外の一般利用者が多く訴求力が高い
〇情報感度が高い首都圏の消費者やバイヤーに対して販路開拓のPR機会を創出
〇プレスリリース等の広報によりメディアや消費者に広くPRできる
■開催場所■
羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス出発ロビー階
■募集期間■※募集終了
令和6年7月1日(月)~7月29日(月)17時
■販売期間■
令和7年1月上旬(約1週間)
■募集対象者■
中小・小規模事業者
■募集商品■
食品(常温)
※試作品等でパッケージや価格が未定のものは出品不可
※冷凍・冷蔵商品は出品不可
※酒類、ギフト仕様の商品は出品不可
■募集商品数■
先着250商品
※1事業者あたり申込は2商品まで。
※先着順のため、上限数に達した場合は期間内でも前倒しで募集を終了いたしますのでご承知おきください。
■採用予定数■
約50者、50商品程度を予定
■申込費用■
申込費用、審査費用は無料
※ただし商品サンプル代(送料含む)は事業者負担
■応募方法■
下記の『募集資料をDLする』より出品募集要領および申込書をダウンロードしメールにてエントリーしてください。
提出先:羽田ショーケース事業 運営事務局/飯田 popup@jaga.co.jp
■お問合せ先■
羽田ショーケース事業 運営事務局
※お問合せ内容によりご連絡先が異なります。
〇出展者窓口・事業者窓口
株式会社リトルワールド
担当:飯田
TEL:03-6416-8657
MAIL:popup@jaga.co.jp
〇事業全般のお問合せ・ご精算について
Japan Global Association株式会社
担当:浜田
TEL:080-9665-1040
MAIL:popup@jaga.co.jp
BtoC
【募集終了】ニッポン全国物産展2023
出展者募集開始!!
■こんなお悩みがありませんか?
・イベント出展先を探している
・アフターコロナの中、新たな販路を開拓したい
■「ニッポン全国物産展」なら解決できます!
・実績のあるイベントで、販売・PRの大チャンス!
■「ニッポン全国物産展」の実績
1987年〝第1回ニッポン全国むらおこし展〟から
2009年 タイトルを現在の〝ニッポン全国物産展〟に変え現在まで開催
■日時
2023年11月17日(金)~11月19日(日)
10:00~19:00 ※最終日は18:00まで
■場所
池袋サンシャインシティ 展示ホール A ・ B
東京都豊島区東池袋3丁目1
■募集対象
中小企業・小規模事業者
■申込方法
ページ下部『募集資料をDLする』から資料をダウンロードし確認後、記載の申込フォームからお申込みください。
■申込期間
2023年7月5日(水) 13:00~8月3日(木) 17:00
■お問い合わせ先
ニッポン全国物産展 運営事務局
株式会社工芸社
E-mail: info@all-nippon.jp
BtoC
【募集終了】ポップアップストア出品者募集
【募集〆切:7/31(月)17時】
■こんなお悩みがありませんか?
・自地域外の新たな販路を開拓したい
・首都圏の消費者に向けてPRしたい
・価格よりも質を重視する売場で自社商品を扱って欲しい
■ポップアップストアなら解決できます!
〇協力バイヤー4社の展開する店舗等で販売・PRのチャンス
〇情報感度が高い首都圏の消費者に対して販路開拓の機会を創出
〇採用商品は「買取仕入」でお取引
■参画企業
・株式会社 信濃屋食品
都内等16店舗を運営。今年2店新規開店予定
https://shinanoya.co.jp/
・株式会社 大寿
神奈川県内を中心に7店舗を運営
http://www.foodhouse-oonoya.co.jp/
・エフアンドエフシステム 株式会社
首都圏を中心に28店舗を運営
https://www.shizensyoku-ff.com/
・株式会社 日本百貨店
首都圏を中心に7店舗を運営
https://www.nippon-dept.jp/shop/default.aspx
■販売期間
2023年10月 ~ 翌1月(予定)
※最大4か月間
※取扱企業により販売期間は異なります。
■販売場所
①信濃屋食品 六本木店
2023年10月~翌1月(予定)
②他バイヤーの店舗
2023年10月から順次
(各社1か月~最大3か月間予定)
③羽田空港 第1ターミナル2階
販売促進及びPRの一環でイベントを実施します
2023年9月~10月の中の2日間(調整中)
■募集対象者
中小・小規模事業者
■募集商品
食品
※「簡便・即食」を基本テーマとして募集します。
※試作品等でパッケージや価格が未定のものは出品不可。
■募集商品数
先着300商品
※1事業者あたり申込は2商品まで。
※先着順のため、上限数に達した場合は期間内でも前倒しで募集を終了いたしますのでご承知おきください。
■申込方法
ページ下部『募集資料をDLする』から資料をダウンロードし、
申込書に記入後、Wordファイルを下記申込み先へメールでご提出ください。
■申込期間
2023年7月3日(月)~7月31日(月)17時
※申込期間開始前は受付不可となります。ご注意ください。
■費用
エントリー費用・審査費用ともに無料
※商品サンプル代(送料含む)は申込者負担。
※採用商品の取引条件については募集資料をご覧ください。
■採用予定数
約30商品
※一次・二次審査のうえ採用商品を決定します。
※審査を通過した商品が取扱対象となります。
※バイヤー4社の合計で約30商品を採用予定。
■お問合わせ/お申込み先
ポップアップストア運営事務局
事業者対応担当:岡田
TEL:03-6416-8657((株)リトルワールド)
MAIL:popup@jaga.co.jp
BtoC
【募集終了】全国うまいもの市2022(仮) in 大野屋商店
■こんなお悩みがありませんか?
・イベント出展先を探している
・コロナ禍で移動を控えている
・自地域外の新たな販路を開拓したい
■ここがポイント
・神奈川県内の食のセレクトストア 2 店舗で販売・PRのチャンス
・首都圏の消費者に対して産品販売の機会を創出
・手間も移動コストもなく「おまかせ販売」
■会期
2023年1月13日(金)~2月12日(日)
■場所
大野屋商店 武蔵小杉東急スクエア店、桜木町コレットマーレ店
URL:http://www.foodhouse-oonoya.co.jp/
■募集対象
中小・小規模事業者
食品(常温のみ)
■申込方法
ページ下部『募集資料をDLする』から資料をダウンロードし、
必要事項を入力のうえ、下記事務局までメールにて提出してください。
■申込期間
2022年11月7日(月)~11月30日(水)17時
※申込開始前は受付不可となりますので、予めご了承ください。
■お問い合わせ先
ポップアップストア事業 大野屋商店 運営事務局(JapanGlobalAssociation株式会社)
担当:岡田・棟方
TEL:080-9665-1040
MAIL:popup@jaga.co.jp
■留意事項
NAMBAなんなんの募集も同時期に行っておりますが、
運営事務局がそれぞれ異なっておりますのでご留意ください。
CANVASブログ
ブランド豚の高価格帯ギフトが、お取り寄せグルメサイトに掲載。
継続的な販売や新商品の開発も進行中
<from buyer’s one>
2025/04/04
CANVASブログ
4代続く農家が作る、無農薬栽培・天日干しの切干大根。
自然食品店で月間500~600食を継続販売
<from buyer’s one>
2025/04/04
CANVASブログ
通販や百貨店など複数社との商品開発が一気に進み、自社だけでは成し得なかった販路の拡大を実現 <from buyer’s one>
2025/04/04
CANVASブログ
2年越しで商品改良に取り組み、百貨店のギフトを経てテレビ通販で1000万円の売上を実現 <from buyer’s one>
2025/04/04
CANVASブログ
グループ農場のブランド和牛を、レンジアップで気軽に楽しめる鍋に。
百貨店やJALの通販での販売を実現
<from buyer’s one>
2025/04/04
CANVASブログ
『ブランドコンセプトを固めて磨き上げる
マインドセットと方法論。』
by 三浦卓也氏
2024/04/18
CANVASブログ
『ネットショップを立ち上げた時に
絶対に押さえておくべきポイント。』
by 三浦卓也氏
2024/04/11
CANVASブログ
『ネットショップで売れない事業主が陥る罠。
投資意識がゼロだと一生売れない。』
by 三浦卓也氏
2024/04/04
全国商工会連合会 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館19階